- 私の行動観察
- 15 view
WAIS-IVで凸凹差40以上!差が大きいけど困り感なしの特徴
WAIS-IVの差が大きいと「困り感」がある人が多いらしい。その「困り感」の度合いが大きいと発達障害と診断されるそうな。私、WAIS-IVで凸凹の差…
発達障害(不注意優勢型ADHD)と思われる夫の不可解な行動を観察する妻のブログ
WAIS-IVの差が大きいと「困り感」がある人が多いらしい。その「困り感」の度合いが大きいと発達障害と診断されるそうな。私、WAIS-IVで凸凹の差…
私はワーキングメモリーが低い反面、処理速度がメチャクチャ早いです。各指標をグラフにすると、こんな感じ。130をオーバーしています。具体的…
私は以前、WAIS-IVという大人の知能検査を受けました。その結果、ワーキングメモリーが88と、他の項目に比べて低く出たのです。詳細は上記記事に…