子供に勉強を教えられない夫
夫と結婚して良かったなー、と思う点の一つがコレ。「夫と私は価値観が殆ど一致している」ということ。些細な事から、人生において重要なコトまで、どっちを選…
うっかり夫と、ちょっと変わった家族の観察日記
夫と結婚して良かったなー、と思う点の一つがコレ。「夫と私は価値観が殆ど一致している」ということ。些細な事から、人生において重要なコトまで、どっちを選…
不注意優勢型ADHD(※私診断)の我が夫。不注意優勢型なだけあって、それはそれは忘れ物や失くし物が酷いのなんの!!そのよくある失くし物の1つが、「小…
あの、巨大テーマパーク。東京ディズニーランドで忘れ物をしたら戻ってくると思いますか?これは、夫がディズニーランドのありえない場所に忘れ物をした時のお…
今から10年以上前のこと。私、里帰り出産しました。とは言っても、自宅と実家は徒歩10分程度の距離。近いから行き来はラクなんだけど、もう夫を1人で…
夫は「報連相」ができない。長年、なんでこの人は、結婚生活を円滑にする為の当たり前の事ができないのか、とイライラしていたけれど、これも発達障害が要因である可能…
夫は料理ができない。できないし、やる気もない。そんな夫は結婚前はこんなことを言っていた。「1人暮らし長いから料理くらいできるよ!」1人暮…
夫と結婚して良かったなー、と思う点の一つがコレ。「夫と私は価値観が殆ど一致している」ということ。些細な事から、人生において重要なコトまで、どっちを選…
突然だけど、私は子供が好きではない。※ここでいう「子供」は、自分の子供、という意味ではなく、一般的な子供のこと好きではない、というか、むしろ嫌い。…
食事を美味しく食べるには、出来立てが1番!温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べる方が美味しいのだ。そして、パッケージを1度開封した…
ADHDの特徴の1つに「片づけられない」というのがある。我が夫も、ご多分に漏れずソレに当てはまりまくり。なんで片づけられないのか?ズバリ!不要な…