大人のADHDが忘れ物をする原因と対策
暫定ADHD(不注意優勢型)の我が夫。毎日何かしら忘れ物をしていると言っても過言ではない!!そんなADHD夫が何故、忘れ物をするのか。原因と対策…
発達障害(不注意優勢型ADHD)と思われる夫の不可解な行動を観察する妻のブログ
暫定ADHD(不注意優勢型)の我が夫。毎日何かしら忘れ物をしていると言っても過言ではない!!そんなADHD夫が何故、忘れ物をするのか。原因と対策…
不注意優勢型ADHD(※私診断)の我が夫。不注意優勢型なだけあって、それはそれは忘れ物や失くし物が酷いのなんの!!そのよくある失くし物の1つが、「小…
あの、巨大テーマパーク。東京ディズニーランドで忘れ物をしたら戻ってくると思いますか?これは、夫がディズニーランドのありえない場所に忘れ物をした時のお…
WAIS-IVの差が大きいと「困り感」がある人が多いらしい。その「困り感」の度合いが大きいと発達障害と診断されるそうな。私、WAIS-IVで凸凹の差…
私は以前、WAIS-IVという大人の知能検査を受けました。その結果、ワーキングメモリーが88と、他の項目に比べて低く出たのです。詳細は上記記事に…
自分ってどれくらいの知能なんだろう?気になるよね。私はたまにネットのIQテストをやっているけど、所詮はお遊び。ネットだと図形を見て予測する問…
暫定ADHD(不注意優勢型)の我が夫。毎日何かしら忘れ物をしていると言っても過言ではない!!そんなADHD夫が何故、忘れ物をするのか。原因と対策…
夫は診断こそついていないけど(そういう病院に行ったことも相談したこともないから)、不注意優勢型のADHDだと確信しています。今日も朝からカバンをひっ…
今から約1年前の話。実は、夫はWAIS-IVという成人用の知能検査を受けたことがあるんです。なんで受けることになったのかというと、脳梗塞で入院したから。…