『べっぴんさん』健太郎役の古川雄輝の英語力と経歴がスゴい
公開日: 2017年01月03日
『べっぴんさん』にすみれ達の子どもが大きくなって登場!
今回注目すべきは、君ちゃんこと君枝と昭一の息子・健太郎です。
大きくなった健太郎は古川雄輝さんが演じます。
古川雄輝さんは2015年10月の月9『5→9~私に恋したお坊さん~』の三嶋聡役で出演していたのですが、この時は社会人で、今回は15歳の役!
スーツ姿が恰好良かったのに15歳役なんて違和感あるんじゃないの!?
と思いきや、結構イケる!
ただでさえ朝ドラは年齢関係がよく分からなくなるから、三嶋が健太郎でも良い!
29歳が15歳の役でもイイ!
ということで、古川雄輝さんについて調べてみました。
古川雄輝のプロフィール
朝ドラ「べっぴんさん」の現場で誕生日を祝って頂きました。
— 古川雄輝 (@yuki_furukawaHP) December 16, 2016
ありがとうございます! pic.twitter.com/wdjmvJCCNa
古川 雄輝(ふるかわ ゆうき)
生年月日:1987年12月18日(年齢早見表)
出身地:東京都
身長:180cm
趣味・特技:バスケットボール、麻雀、ブレイクダンス
所属事務所:ホリプロ
古川雄輝さんの出身大学は慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科。
2011年に卒業されています。
在学中の2009年にミスター慶應コンテストでグランプリになり、
翌年2010年『キャンパスターH★50with メンズノンノ』で演技力を評価されて、
芸能界デビューすることになりました。
ミスターコンテストも芸能界デビューの入口なんですね。
2010年の『キャンパスターH★50with メンズノンノ』グランプリは天テレの大野課長こと大野拓朗さん。
関連:大野拓朗はミスターコンテスト荒らし!
グランプリを取れなかったこと、めっちゃ悔しがっていました。
古川雄輝さんのブログを拝見すると、
真面目そうな方だな~、という印象でした。
古川雄輝さんは月9では英会話学校に通う生徒役だったのですが、
英語は得意・・・いや、得意というより、
古川雄輝さんにとっては当たり前に話せる言語なんです!
というのも、7歳からカナダに移住し、
中学卒業後は1人でニューヨークに行き、
11年間海外で生活していたんだとか。
そして帰国後慶應義塾大学へ・・・って、
どんだけハイスペックなんだ!!
ニューヨーク生活時代にブレイクダンスをはじめて、
大学3年生の時にダンスサークルの代表まで勤めています。
このダンスサークルの代表はミスター慶応に出場する方が多く、
古川雄輝さんもその流れで出場したんだとか。
古川雄輝さんといえば、「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」で主演・入江直樹を務めて有名になったようです。
私の中では「イタキス」の入江直樹といえば、
年齢的に柏原崇さんが浮かんできます。
デビュー後は舞台、映画、ドラマと幅広く活躍されていますが、
私は古川雄輝さんが出演されていた作品は殆ど見ていませんでした。
『夫のカノジョ』は、あぁ、あの人か!と覚えている程度。
しかし、『5→9~私に恋したお坊さん~』で演じる三嶋聡は、
石原さとみさんにしょっちゅう「みしま~!」と呼ばれている目立つ役でした。
そして『べっぴんさん』の健太郎は、ヒロインの娘・さくらを好きな好青年役。
どんどん認知度が上がっていっているな、という印象です。
朝ドラに出演した後は民放ドラマでの出演頻度も増える俳優さんが多いから、
古川雄輝を見る機会もグッと増えることでしょう。
とりあえず、朝から好青年が見られるのは嬉しいです♪
『べっぴんさん』も残り半分。どういう展開になるのか楽しみですね。