『花燃ゆ』で堀井新太演じる中原復亮ってどんな人?
公開日: 2015年03月19日 最終更新日: 2015年11月15日
『マッサン』の森野一馬役を好演した堀井新太さんが、
今度は大河ドラマ『花燃ゆ』に出演することになりました。
朝ドラから大河ドラマへ立て続けに出演するのは異例だそうな。
”堀井さんの純朴で真っ直ぐな雰囲気が中原にピッタリ”
とのことでプロデューサーが堀井新太さんに、
中原復亮役をオファーしたそうです。
関連記事:堀井新太さんについてはコチラ
堀井新太さんが『花燃ゆ』でどれくらい出演するのかを探るべく、
中原復亮はどういう人物だったのか?
を花燃ゆキャストで勉強してみました。
中原復亮プロフィール
中原 復亮(なかはら またすけ)
生年月日:1843(天保14)年11月7日から1927年(昭和2)9月没。
享年:84
出身地:長州藩大津郡三隅
家柄:農家の生まれ
職業:明治維新後、群馬県庁に勤務(土木課長)
歴史上の人物は写真なり似顔絵なりがあるものですが、
中原復亮については見つけられませんでした。
ので、そんなに有名な人物ではなかったようです。
中原復亮のプロフィールからすると、
堀井新太さんは最後まで『花燃ゆ』に出演しそうですね。
(出演頻度は少ないとは思いますが)
中原復亮はこんな人物

「奇兵隊、募集しま~す!」
と、高杉晋作が奇兵隊を結成したら、

「あっ、僕、入ります」
と、すすんで入隊し最前線で戦ったそうです。
鳥羽伏見の戦の際、右肩に重症を負いました。
その後、明治になり・・・

「僕がキミの上司です」
小田村伊之助のもとで働き始めました。

「私、病弱なんです」
小田村寿は、小田村伊之助の奥さんです。
部下である中原復亮は、病弱な上司の妻を東京に送るなどし、
ここら辺から家族ぐるみの付き合いをしたそうです。
そんな中原復亮。
5月31日の第22回から出演するそうです。
新太くんファン、一馬ファンはお見逃しなく!
Sponsored Link
[…] […]